MENU

2020.03.31 レクリエーション

風船バレー

毎日のレクリエーションの一部です

  

大きな風船で楽しそうに

皆さん一生懸命取り組んでいます

2020.02.11 ひな飾り作り

ひな飾り作りをしました

  

折り紙でお内裏様とお雛様を折って顔を書きました(*^^*)

紙皿に貼り、あいている所にはお花を🌸🌸🌸

皆さん真剣です💦

  

可愛らしいひな飾りの完成です

2020.02.01 節分

節分というのは字の通り「季節を分ける」という意味があるそうです。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると言われており、その邪気を追い払うための悪霊払いとして行われているのが節分だそうです。

 

ふれあいガーデンでも2月1日に節分行事を行いました

  

手作りのボールを段ボールで作った鬼たちの大きな口とお腹をめがけて投げ入れテーブルごとに時間内にボールがいくつ入るか競いました👹

  

  

その後は豆まき「鬼は~外 福は~内」元気いっぱいに豆まきをしました👹

この日のおやつは可愛らしい赤鬼の和菓子でした

2020.01.28 令和初のお正月

あけましておめでとうございます
1月1日 お屠蘇
令和初のお正月は毎年恒例のお屠蘇で始まりました。

皆様が健康で穏やかな1年でありますようにと願い、新たな年をお祝いしました

  

 

 

1月7日 書初め

皆様、一文字一文字真剣です🖌

 

  

好きな言葉・文字を書かれていました。

皆さん上手ですね

2019.12.25 年末の行事

クリスマスカード・年賀状を作りました

 

飛び出すクリスマスツリー

とてもかわいいです

  

年賀状作りも頑張っています(*’▽’)
ご家族様のもとに手作りの年賀状が届きます。

12月19日 クリスマス会
今年もふれあいガーデンにサンタさんがやって来ました🎅

  

サンタさんからをもらって嬉しそうです
プレゼントはひざ掛けでした。寒い冬も暖かく過ごせますね
可愛らしいケーキも食べました

12月26日 生け花
お正月の生け花に挑戦しました

 

竹を切って中にオアシスをつめました。

  

皆さん真剣です(゜-゜)男性の方も頑張りました

  

同じお花でもお一人お一人個性が感じられる素敵な作品に仕上がりました

2019.09.21 第8・9・10回外食ツアー

8・22 第8回外食ツアー

 

今回も外食ツアー行って来ました
男性の方はラーメンが好きですね🍜お腹いっぱいのあとにひと休み

 

8・30 第9回外食ツアー

  

こちらは天丼すごい量ですね💦
さらに食べます🍨もてぎの道の駅で人気のジェラート
大きなスイカも売っていました🍉

 

9/21 第10回外食ツアー

  

今年最後となった外食ツアー🚙
太鼓のイベントが開催されていました🥁
美味しいお蕎麦も食べて満足
今年の外食ツアーはこれで終了しましたが来年も楽しみですね

2019.07.30 第6・7回外食ツアー

7月25・30日 第6・7回外食ツアーに行って来ました🚙

  

うどんにわっぱ飯、皆さん美味しそうに食べていました楽しそうにおしゃべり。何話しているんでしょうね

 

食後にはデザートを外で食べるアイスは一段と美味しい(^^♪

こんな所にカブトムシが...

 

たくさん食べて満足した後はお買い物を楽しみました

2019.07.24 ビアガーデン

明和ふれあいガーデンではビアガーデンを行いました。

  

職員もお揃いのハッピを着て居酒屋風に

  

 

皆さん、おいしそうですね~
梅雨もやっと明けて暑くなってきました。
暑い夏を乗り切りましょう!!!

2019.06.25 外食ツアー

道の駅「もてぎ」
鮎のぼりとスイカ列車??
(いちご列車との声も・・・)

 

第4回・5回外食ツアー
6月25日4回目の外食ツアーに行って来ました。

この日もお天気に恵まれて、誰か晴れ女か晴れ男がいるのかしら?
梅雨のこの時期にも関わらず、ツアーの日はいつもお天気に恵まれています

  

いつも写真で見ていますが、天ざるそばやわっぱ飯
とても美味しそうですね!
また、お買物も楽しそうで「何買って帰ろうかしら?」「貴方はどうする?」なんて
会話も聞こえてきそうです

 

7月10日 5回目の外食ツアーは男子?チーム!
施設では、同じテーブルに座っている仲間同士ですが
好みが違う様でお昼は二手に分かれての食事になりました。

 

こちらラーメン組でラーメン餃子セットとゆず塩ラーメン!
いつも行列ができるくらいの人気で、私も一度は食べてみたいですね

こちらはお蕎麦チーム
やっぱり夏はざる蕎麦、いいですよね!

  

やはり、男同士は一緒に行動しなくても、それぞれ楽しめるものなのですね。

そして、仲間同士集まってコーヒータイムといつもの会話。
なんとなく男同士って良いなぁ~って思っちゃいますね!
お帰りになった時も余りお話はされませんでしたが、
後で聞いたところ、美味しかったし、楽しかったよ!って言って下さいました
良かったです!

2019.05.29 外食ツアー3

外食ツアー 3回目

 

鯉のぼりもすっかり鮎のぼりになり
風がとても爽やかな日でした。
お散歩しながらお話も弾んで、とてもリフレッシュしたようです。

 

昼食も天ざるそばをご注文されました。

 

鮎の稚魚の天ぷらもあるそうで皆でシェアして頂いたそうです。
そしてやはり女性はお買物!

 

でも、今回はお気に召すものが無かったのか
それとも、お腹がいっぱいだったので食べたいものが無かったのか?
自分へのお土産はありませんでした。
それでもとっても楽しかったと笑顔でお帰りになりました。

1 5 6 7 8 9 21