3月2日にひな祭りを行いました
雛人形の前で、お内裏様とお雛様になりきってみました
かわいくポーズを決めて撮ってくださる方もいらっしゃいましたよ
お昼には、まぐろとえび付きのちらし寿司を食べてみなさん大喜び
美味しさに思わず、GOOD
おやつには桃の花にちなんで、桃のケーキがでました
来年はどんな美味しいものが食べられるでしょうね
3月2日にひな祭りを行いました
雛人形の前で、お内裏様とお雛様になりきってみました
かわいくポーズを決めて撮ってくださる方もいらっしゃいましたよ
お昼には、まぐろとえび付きのちらし寿司を食べてみなさん大喜び
美味しさに思わず、GOOD
おやつには桃の花にちなんで、桃のケーキがでました
来年はどんな美味しいものが食べられるでしょうね
2月2日に節分を行いました!
今年は、赤鬼さんと青鬼さんが登場しました
青鬼さんのお面が鬼っぽくないですが一応鬼さんですよ!
鬼のお面を頭につけて可愛いですね!
中には青鬼さんに捕まってしまったり、青鬼さんになりきる方もいらっしゃいましたよ可愛らしいですね
赤鬼さんはなんだか少し弱そうに見えますが、、、(笑)
みなさん上手に鬼さんにボールを投げて戦っていました👹
そして今年もお決まりの豆まきをしましたよー!
福は外!鬼は内!
邪気や悪いものを落として新しい年に幸運を呼び込みましょう!!!
9.29
敬老会を開催しました。
今年はコロナウイルスの影響により簡素に施設内部の職員のみでお祝い
職員による紙芝居と手品
皆さん大変喜んでおられました
この日のお昼は旬の栗を使ったお赤飯と
みんなが大好きな天ぷら
おやつには秋の和菓子(深もみじ)と和風のケーキの盛り合わせでした。
皆さん美味しそうに食べてました
08-20 ビアガーデン
ビールの美味しい季節です!!
各フロアはスナックと居酒屋に(*^^*)
2Fはスナック
3Fは居酒屋
フロアには提灯も飾りました
職員はハッピを着て頑張りました
雰囲気出てますね
日本酒・ビール・梅酒
ノンアル・ジュース
つまみはさっぱりと漬物など
こちらのお二人、日本酒で乾杯
とっても楽しそうでした
美味しそうに飲んでますね!!
おしゃべりも弾みます
たくさん飲んで
ビアガーデンの楽しい雰囲気を味わいました
暑い夏を乗り切ります
入居者様たちがフェイスシールド作りに挑戦しました!!
ラミネートフィルム ゴム 隙間テープ マスキングテープ
材料は100均に売っている物で用意することができました。
作り方は意外と簡単です。
シールなどを貼って皆さんオリジナルフェイスシールドが完成しました。
コロナに負けるな!!
「オーッ!!!」
一日も早いコロナウイルスの終息を願っています
毎日毎日雨でうんざりしますね(´;ω;`)
そんな中、今日は梅雨の晴れ間
久しぶりに晴れたので外に出てラジオ体操をしました。
久しぶりの晴れ間は気持ちがいいですね(*^^*)
皆さん元気に体操しました。
自販機にオオムラサキが🦋
梅雨明けが待ち遠しいです
7月7日 七夕
七夕ということで☆彡
笹の葉で押し花を作りました🌸
画用紙に笹の葉を置きラミネート。
完成した押し花はお部屋に飾りました。
短冊にお願いごとを書き竹に吊るしました。
皆さん、どんなお願い事を書いたのでしょうね★
こんなお願い事も(;^ω^) 誰でしょうね
七夕の日のおやつは天の川をイメージした和菓子と甘酒でした🍩
七夕飾りの前でパシャリ
七夕
あいにくの雨 でしたが皆さん楽しく過ごされました
入居者様から「カップラーメンが食べたい!」とのことで、お昼にカップラーメンを食べました🍜
チャーシューメン・中華そばが人気のようです👑
赤いきつねも美味しいですよね
餃子・デザート付きです
皆さん、久しぶりのカップラーメン。
美味しそうに食べられ、笑顔もたくさん見られました(*^^*)
スープまで完食です(^^)/
5月15日
予定している外食ツアーにコロナウィルスの影響によりなかなか行けないので
近くのココスさんからハンバーグをテイクアウトし、みんなで食べました🍽
皆さん、美味しそうに食べていました。
少しは外食気分味わえたかな(;^ω^)
春の日の散歩
今日は暖かかったので外の空気を吸いに施設のまわりを散歩しました🌸
外にはメダカがいます
皆さんメダカに夢中です
何匹いるか数えていた方も
外でのおしゃべりは一段と楽しそうでした