紙 相 撲 トントン・・はっきよーいのこった!
童心にかえって、紙相撲! まるで力士になったような気持ちになって
皆さん一生懸命です。さーどちらが勝つのかお楽しみ♪
節分 「鬼は~外!!」「福は~内!!」👹
今年の鬼はなんだか、とても優しそうですね・・
仲良くツーショット写真。
皆さんに沢山の福が来ますように!
紙 相 撲 トントン・・はっきよーいのこった!
童心にかえって、紙相撲! まるで力士になったような気持ちになって
皆さん一生懸命です。さーどちらが勝つのかお楽しみ♪
節分 「鬼は~外!!」「福は~内!!」👹
今年の鬼はなんだか、とても優しそうですね・・
仲良くツーショット写真。
皆さんに沢山の福が来ますように!
あけましておめでとうございます
* 恒例の獅子舞が行われました *
獅子舞は、人の頭を噛むことでその人についた邪気を食べるそうです。
今年は獅子が2頭(2体?)に増えました! 職員の太鼓に合わせ、迫力満点でした。
獅子に頭を嚙まれて大喜びの方、変な生き物?が現れびっくりしている方、反応は様々です。
続いては、年の初めの運試し。
出ました!大吉! 今年も良い年になりそうです。
新年会では、大好物のお刺身を前にして、とても嬉しそうです。
お酒でカンパーイ!! 🍺 より一層素敵な笑顔をみて、職員も思わず笑みがこぼれます。
皆様が健康で穏やかな1年でありますように・・
生 け 花
恒例の生け花で、年末年始を彩ります。今年は趣を変えたフラワーアレンジメントにしました。
入居者様に楽しんでいただこうと、何か月も前から、職員が様々な色に染めたお花を用意しました。
虹のようにカラフルなカスミ草、スターチス、猫じゃらし。お好きな花を選んでいただきましたが・・・
職員が作ったカラフルな花も人気でしたが、普通の生花の人気の方が少しだけ勝っていました。
とても素敵に生ける事ができてご満悦の様子です。
皆様の笑顔と素敵なアレンジメントで、施設が明るくなりますね!
クリスマス会
メリークリスマス! サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました。
みんなで輪になり、音楽に合わせてプレゼントを回します。どのプレゼントが当たるかな?
今回のプレゼントは、職員全員がそれぞれ考えて用意した十人十色のプレゼント。
皆様ワクワクしながら開けて、また周りの方のプレゼントにも興味津々。
「素敵ね~」「それとこれ交換しましょう」と会話にも花が咲きます。
デザートは、クリスマスケーキバイキング🎂 美味しそうなケーキが並んでいます!
苺ショート、チョコレートケーキ、ロールケーキ・・・どれにしようかな?
~流しそうめん~
夏の風物詩のひとつ!
流しそうめんを行いました😇!!
職員が一から手作りした、流し竹でそうめんを流しました!
とても大きな流し竹に皆様楽しみにされているのが表情で伝わってきますね😋
待ちに待った流しそうめん!!スタートです!!🌞
取るのに必死で、ついつい前側を攻めていきます😊(笑)
皆様頑張って掬ってました!!上手😄
そうめん以外にもトマトや枝豆、みかんなども流れたようです(笑)
掬って食べて、掬って食べて、幸せですね😄
大人数でやる流しそうめんは良いですね!
夏らしくて、とってもいい思い出になったのではないでしょうか🤗🤗
絵 手 紙 制 作
皆さん真剣な顔で絵手紙制作をされております😀🖌🖍
ちなみに絵手紙を普及させたのは東京都狛江市出身の書道家・小池邦夫さんだそうです👏🏻👏🏻
そのことから狛江市は絵手紙発祥の地になったといわれています🏳🌈
皆さんは絵手紙でだれに、どんな気持ちを伝えたのでしょう🎵
「ヘタでいい、ヘタがいい!」これが絵手紙のモットーみたいですね🌝
絵手紙で自分の気持ちを伝えるという風習は日本人らしくてとても素敵です🥰
コロナ渦でなかなか会えない方や身近にいる方に日頃伝えられない感謝の気持ちを
絵手紙に限らず、何かの形で伝えてみるのもいいですね💕
開設記念日
6月1日で、開設から9周年を迎えることができました😃
10年目に突入です👏🏻
皆様のおかげです。いつもありがとうございます。
この日は開設記念メニューを召し上がりました😄
炊き込みご飯、お刺身などがでました🐟
美味しい物を食べてまた1年元気に過ごしましょう🎈
日 光 猿 軍 団
日光猿軍団の団員さんが遊びに来てくれました🐒
コンビ名は、MIKA&YOU(ミカ&ユウ)さん🙌🏻🤞🤞🏻
息ぴったりの芸を披露してくださいました😋
YOU君の大技披露に皆様大興奮👀!
((ミカユウ))コンビの魅力に虜になっていましたね😍
記念にツーショットを撮って頂いた入居者様も📸!
また一つ、思い出が増えました🌼
日光猿軍団のMIKA&YOUさん、ありがとうございました😊
機会がありましたら是非また遊びにいらしてください😍
お花見を外で行いました🌸
天気がとてもよく、日差しが暑いくらいでしたね👀
職員手作りけんちん汁と、お花見お弁当がでました🍱
太巻きやいなり寿司、しゅうまいなど美味しそうなものばかりです👀
久しぶりの外での行事はどうでしたかね😊
いつもとは違う景色や空気に触れて、良い気分転換になったでしょうか😄
お昼に、マグロとエビのちらし寿司がでました🍣
縁起の良いエビ🦐を食べて皆様も長生きできますように…🎈🎉
そしておやつにはクレープひな人形💗!
皆様とても可愛くデコレーションされていました👩🏻🍳👨🏻🍳
美味しそうです🤤🤤
外に出られないので室内で皆様一緒にできるもので日々楽しんでおります😄☆