![]()
  
  
お昼に自分で作った恵方巻きを食べました。慣れないながらも、職員と一緒に
作って楽しそうでした♬
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
  
  
  
おやつは自分で作るぼたもち。上手に餡を包んで作る方、お寿司のように餡を
上にのせて食べる方、自分で作るのは楽しいですね!
 
 
施設の裏に、しいたけの原木があります。皆さんに収穫をお手伝いしていただきました。
![]()
  
  
お昼に自分で作った恵方巻きを食べました。慣れないながらも、職員と一緒に
作って楽しそうでした♬
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
  
  
  
おやつは自分で作るぼたもち。上手に餡を包んで作る方、お寿司のように餡を
上にのせて食べる方、自分で作るのは楽しいですね!
 
 
施設の裏に、しいたけの原木があります。皆さんに収穫をお手伝いしていただきました。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
 
 
 
 



本年もよろしくお願いいたします。
 なまはげ がやってきたー 
 
 
 
泣ぐ子はいねがー・悪い子はいねがー、、、施設に なまはげ がやってきました。
男鹿の山々に住む神の使いと言われるなまはげ(諸説あり)
青鬼は爺さんなまはげ、赤い鬼は婆さんなまはげで夫婦なまはげだそうです。
 
 
 
ビックリする方、ニコニコと笑ってる方、桶の中が気になる方、手を合わせて祈る方
大きな音を立てて歩くなまはげに皆さん盛り上がっていました!!
 
 
 
わざと大きな音を立てるのは、悪いものを払い落すためで、衣装から落ちた藁は
縁起物としてお守りにするそうです。
ここにもたくさん落としていってくれましたね!
 敬老の日おめでとうございます㊗
入居者の皆様が元気で敬老の日をお迎えできたこと、心よりお喜び申し上げます。
![]()
敬老の日メニューは、栗入りご飯・天ぷら・幽庵焼き・鶏肉2色巻・しんじょう
木の葉豆腐・すまし汁・梨コンポート。
 
 
盛りだくさんのメニューで、わ~凄い!美味しそう!の声が聞こえます。
 
 
今年のプレゼントは「極厚ハニカムゲルクッション」を贈らせていただきました。
腰の負担が軽くなり、座り心地も良いと喜んでいただきました。
 
 
毎日お元気に過ごされている皆様を見ると、私たち職員も嬉しくなり元気をいただきます。
これからも笑顔で過ごせる日が一日でも多いことを願っております。
![]()
日頃のレクリエーションの様子をお届けします♬
こちらは、お花紙を小さく丸めて作る貼り絵に、指先の運動にもなる棒通し。
それと、みなさん大好きなカラオケです。
    
     

土曜日のリハビリ体操はナース主導による体操です。
リング渡しやバルーン蹴り等、輪になって行います。
テーブルゲームの日は、将棋を指す方もいらっしゃいます。
  
  

それから、スタッフお手製の絵合わせカードやひよこすくい。
ぬり絵は、花の柄や景色等さまざまなバリエーションに富んでいます。
    
    
皆さん積極的に参加して楽しんでらっしゃいます☆
![]()
8月イベント 明和喫茶を開催しました♬
明和喫茶と称し、純喫茶をイメージしたメニューからお好きな物を選んでいただき
午後のティータイムを過ごしました。
    
    
ふんわりホットケーキに甘~いメープルシロップにバター。
喫茶店に入り、あの甘い匂いがすると思わず食べたくなるんです!
![]()
  
  
みなさん食欲旺盛で、甘いスイーツのあとにピザトーストをペロリ。
たしかに甘いものの後に、しょっぱいものが食べたくなりますよね~(笑)
![]()
    
    
ホットケーキにアイスを乗せたり、カスタムして楽しんでらっしゃいました♬
みなさん和気あいあいと楽しんでらっしゃる姿をたくさん見られ、スタッフからまた
明和喫茶を開催したいな~との声が。
これからも皆さまに楽しんでもらえるイベントを、たくさん開催しますね!!
   流しそうめん   
![]()
今年も、職員お手製の流し竹で、流しそうめんを行いました。
 
 
![]()
 
 
みなさん上手に掬って食べてらっしゃいます。
そうめんの他にも、カニカマ・厚焼き卵・トマトなどが流れ、
次は何が流れてくるのだろうとワクワクしますね!
 
 
あちこちで笑い声が聞こえ、職員もつられて笑ってしまいます。
『もっと食べれるよー』 『もっとそうめん流してー』 『あーお腹いっぱい』
皆さんの笑顔が見れて、今年の流しそうめんも大成功でした!!
 キッチンカーでラーメン   ![]()
本日のランチはラーメン!
「心の食 なまうお」さんがキッチンカーで来てくれました。
目の前で調理し出来立てをすぐ味わえるのもあって、興味津々に見てらっしゃいましたよ!
 
 
あっさりとしたスープの醤油ラーメンです。チャーシューがトロトロとやわらかい!
細めのちぢれ麺でよくスープが絡みます。
 
 
みなさん、美味しい美味しいと食べるのに夢中です。
食べられるかなーと言いながら、大盛りを注文される方もちらほら。
見事にスープも残さず完食です!!
 
 
また食べたいな~と大好評でした。
運 動 会![]()
心地よい風が吹く快晴の日、運動会を開催しました。
飾りの万国旗は入居者さんが塗ってくれました。
さあ選手宣誓のあと、しっかり準備運動をしてスタートです!
 
 
まずは玉入れから。がんばれ~の声援の中、ガンガン投げていきます。
球拾いが間に合わないほど、皆さん夢中で投げていました。
 
 
 
大人気のパン食い競争は、皆さんの大きな笑い声が体育館の中を響き渡ります。
楽しい笑い声に、職員もつられて大笑い!!
 
  
赤勝てー!! 白勝てー!! 応援も力が入ります!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉会式をむかえました。
来年もがんばりましょうね☆
日光猿軍団 
今年も日光猿軍団から遊びに来てくれました~
あおいちゃん と パフォーマーの えみさん です。
 
 
 
 
2歳の あおいちゃん は、デビュー1年目の女の子です。
まだ体が小さいので、バケツに入ってしまいますね。
愛らしい仕草に、入居者様もメロメロです♪♪
 
 
皆さん夢中で見ていたら、あっという間にお別れの時間です。
最後は一緒に記念写真を撮られる方もいらっしゃいました。
また来年も来てくださいね!!