MENU

2025.10.03 祝 敬老会②

産科セミオープンシステム | 山形県

敬老会のお食事や各ブースでの様子をご紹介します。

ヨーヨー釣りは★マークが書いてあるものを釣るとミニプレセントがあり、皆さん「もう少しで取れるよ」

「あっちに★マークあるよ」など元気な声が飛び交い、とても盛り上がっていました!

お食事は、広島焼・焼きトウモロコシ・アメリカンドッグ・やわらか唐揚げ・チョコバナナ・クレープに

あんみつ。その他、ノンアルコールドリンクにソフトドリンク各種。

一昨年の時もでしたが、とにかく甘い物系の人気が高く、クレープはあっという間に完売となりました♬

 

遊んで・食べて・休んで、また遊んで・食べて・休んで、あちこちで笑い声が聞こえていました☆

入居者の皆さまが元気で敬老の日をお迎え出来たこと心よりお慶び申し上げます。
皆さまの笑顔が私たちへの何よりの贈り物です。
これからも元気で長生きして下さい。  スタッフ一同

産科セミオープンシステム | 山形県

2025.09.29 祝 敬老会 ①

Issue 12 – Mustard - by Chloe List - Unbox Inbox

★敬老会を開催しました☆

敬老の日おめでとうございます!

毎日元気に過ごされている皆様を見ると、私たち職員も「よし!頑張ろう!」とパワーをもらえます。

笑顔で過ごせる日が一日でも多いことを願っております。

まだまだ日中は暑く天気が心配されましたが、気持ちのよい風が入り笑顔で楽しんでいただけました♬

今回は6つ(ストラックアウト・射的・輪投げ・斧投げ・ヨーヨー釣り・ペットボトルボーリング)の

ブースを廻るスタンプラリーを行いました。次はあっち・その後はこっちと、楽しそうにお喋りする姿が

みられます。その後は焼き立ての広島焼や焼きトウモロコシ等、お好きな物を自由に選んでいただきました。

今回もチョコバナナは大人気♪ 皆さん甘いものがお好きなようですね!

ブースでの様子やお食事など、敬老会②でご紹介させていただきます。

Issue 12 – Mustard - by Chloe List - Unbox Inbox

2025.09.09 夕涼み会

2020-21シーズン秋田ノーザンハピネッツ ファン感謝祭 開催のお知らせ | 秋田ノーザンハピネッツ

まだまだ暑さが続いておりますが、少しでも楽しく過ごしていただけるよう、

夕涼み会を開催しました。

手持ち花火や打ち上げ花火、ミニナイアガラ花火を楽しみました。

      

      

夕食は、横枕ラーメンとノンアルコールドリンクでお祭り気分に♪

    

来年も皆さんと一緒に、花火を楽しみましょうね!

お祭り団扇(うちわ)の罫線・ラインイラスト | 園だより、おたよりで使えるかわいいイラストの無料素材集【イラストだより】

2025.08.04 レクリエーションの風景

コーチの方へ | プロコーチ育成プログラム"Co-PAL"

レクリエーション予定表の他に、皆さんからのリクエストに応えて、新しい

レクリエーションを考えて作成したり、職員の突然の思い付きでイベントが

行われたり、皆さんに楽しんでもらえるよう日々試行錯誤しています。

    

今年はヘビ年なので、身近な物を使ってにょろにょろへびを作ってみたり、

バレンタインデーの日は、急遽お菓子のつかみ取りを行ったら皆さん大喜び!

箱の中に何が入ってるのかワクワクしますよね♬

    

ペットボトルボーリングのピン作りは、皆さんにも手伝ってもらいました。

写真を見て文字並べは、同じ文字が被らない言葉で、文字数は多くなく、

でも短すぎない言葉を探すのに少し苦戦しました(笑)

    

コーチの方へ | プロコーチ育成プログラム"Co-PAL"

2025.07.26 流しそうめん

お知らせ|紀北町社会福祉協議会ウェブサイト

今年も恒例の、職員お手製の流し竹で流しそうめんを開催しました。

皆さんに楽しんでもらえるよう、そうめんを流すスピードと量の調整が重要なので、

様子を見ながら流していきます。今年はそうめん他にお蕎麦も流してみましたよ!

      

途中でひよこちゃんが流れています。実は、ひよこちゃんを裏返すと文字が書いてあって、、、

        

「か」の文字はかき揚げ、「お」の文字ならおにぎりがもらえるんです☆

もっと流して~ お蕎麦が食べたいな~ もっと食べられるよ~ と

大きな声が聞こえてきます♬

        

今年も「お腹いっぱーい」の声がたくさん聞けて嬉しい限りです!

お知らせ|紀北町社会福祉協議会ウェブサイト

 

2025.06.26 毎月の飾り作りを紹介します

なないろ ~ 七夕 ~ | ぽんて

毎月、皆様と一緒に壁の飾り作りをします。ここでは上半期の一部をご紹介しますね。

折り紙を細長く切り、両端を貼り合わせ、交互に貼っていくと、藤の花の出来上がりです。

次は大小の丸型シールを鱗に見立てた鯉のぼり。シールアートは皆さんに人気なんですよ!

可愛いてるてる坊主は、カラフルなもの・メガネのもの・色々あって面白いですね!

最後は職員が笹の葉を取ってきてくれたので、自分で好きな場所に飾りました。

皆さんの願いが叶いますように、、、

なないろ ~ 七夕 ~ | ぽんて

2025.06.20 運動会

「運動会(上ライン)」の罫線・飾り罫フリーイラスト | イラストわくわくBOX

今年も皆さんが楽しみにしている運動会を開催しました☆

選手宣誓と準備体操をしてスタートです!

    

今年は玉入れではなく城落とし!

大きなお城を落とすために、皆さん前のめりになるほど夢中で投げています。

次は大玉送り。2種類の大玉を早く隣へ送ろうと、必死で掴んで送ります。

    

最後はパン食い競争。シルバーカーの方も車イスの方も一番を目指してダーッシュ!!

そのパンは本日のおやつですよ~みなさん頑張って~(笑)

    

今年の運動会も皆さん楽しんでいただけたようで、大きな笑い声が響くなか閉会式を迎えました。

「運動会(上ライン)」の罫線・飾り罫フリーイラスト | イラストわくわくBOX

2025.05.22 わんわんショー

かわいい犬の罫線・ラインイラスト | 園だより、おたよりで使えるかわいいイラストの無料素材集【イラストだより】

宇都宮動物園から、可愛いわんちゃん達が来てくれました。

   

輪をくぐり抜けたり、職員が横になっている上を飛び越えたり、可愛い姿に拍手が止まりません。

    

ショーの後は、可愛いわんちゃんとのふれあいタイム。施設内では動物と触れ合う機会が

少ないので、皆さんとても嬉しそう!! 素敵な笑顔が見られて私たちも嬉しいです。

   

また来てくださいね♬

2025.04.08 お散歩・お花見

睡眠時無呼吸症候群の手術治療法とは? | 千葉いびき・無呼吸クリニック|奏の杜耳鼻咽喉科クリニック

暖かくなり、施設内をのんびりとお散歩する日が増えてきました。

   

   

お散歩した後は外で休憩するのですが、皆さんお喋りが楽しく、とてもにぎやかですよ☆

   

また色々なお話を聞かせてくださいね♬

睡眠時無呼吸症候群の手術治療法とは? | 千葉いびき・無呼吸クリニック|奏の杜耳鼻咽喉科クリニック

2025.03.24 恵方巻き・ぼたもち作り・椎茸の収穫

[節分のラインイラスト]恵方巻き(太巻き寿司)の飾り罫線 | 無料フリーイラスト素材集【Frame illust】

    

お昼に自分で作った恵方巻きを食べました。慣れないながらも、職員と一緒に

作って楽しそうでした♬

お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター三年番茶の効用 | 大橋自然食お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター三年番茶の効用 | 大橋自然食お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター三年番茶の効用 | 大橋自然食お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター三年番茶の効用 | 大橋自然食お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター三年番茶の効用 | 大橋自然食お皿に盛り付けた、おはぎの無料イラスト / イラストセンター

      

おやつは自分で作るぼたもち。上手に餡を包んで作る方、お寿司のように餡を

上にのせて食べる方、自分で作るのは楽しいですね!

最高のコレクション 11 月 イラスト ライン 248005

施設の裏に、しいたけの原木があります。皆さんに収穫をお手伝いしていただきました。

1 2 3 21