節分というのは字の通り「季節を分ける」という意味があるそうです。
季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると言われており、その邪気を追い払うための悪霊払いとして行われているのが節分だそうです。
ふれあいガーデンでも2月1日に節分行事を行いました
手作りのボールを段ボールで作った鬼たちの大きな口とお腹をめがけて投げ入れテーブルごとに時間内にボールがいくつ入るか競いました👹
その後は豆まき「鬼は~外 福は~内」元気いっぱいに豆まきをしました👹
この日のおやつは可愛らしい赤鬼の和菓子でした